
2019年10月14日~20日の週間ランキングをお届けします!
娘を連れてのおでかけ。とても楽しいことなんですが、こんなハプニングが起こることも。マンガ家で兼業主夫の劔樹人さんの身に降りかかった災難とは??
全国にあるパパコミュニティの飲み会にお邪魔して、そこで零れ落ちるパパの本音にアドラー式子育ての熊野英一さんが伺いその悩みや本音に寄り添う「熊野英一の居酒屋アドラー」
今回は板橋区で活動する「いたばしパパネットワーク」と練馬区で活動する「練馬イクメンパパプロジェクト」の合同飲み会に潜入してきました!
仕事に子育てに忙しい共働き夫婦。二人で協力するためにお互いのスケジュールを共有することが大切です。そんなときに便利なのが最近様々なものが出ているスケジュール共有アプリ。今回は月間900万人以上が利用する国内最大級のスマホアプリ発見サービス「Appliv」のアプリマスターうっちーさんにオススメを教えていただきました!
ドライブやおでかけ好きのパパにとって子どもが産まれたら必要となる「チャイルドシート」。今回はたくさん種類がある中で、特にデザインにこだわりがあるパパがきっと欲しくなってしまうクールなチャイルドシートを(一社)日本交通安全教育普及協会認定チャイルドシート指導員である、加藤久美子さんに教えてもらいました!
子どもが産まれると、それまではほとんど触れることがなかった行事に出会うことがあります。生後100日くらいに「一生食べ物に困らないように」という願いを込めてごちそうを食べさせるまねをする儀式「お食い初め」はその代表格。地域によって多少異なるようですが、今回はお食い初めの一般的なやり方まとめてみました。