
2020年1月20日〜1月26日の週間ランキングをお届けします!
年を重ねていくと代謝も落ちて、体型が崩れがち。ママや娘をがっかりさせないためにも、今回は特に緩みがちな「腹筋」に関して、仕事に子育てに忙しくて時間が無くてもできるボディメイクメソッドをフィジカルトレーナーの櫻井優司さんに教えていただきました!
全国にあるパパコミュニティの飲み会にお邪魔して、そこで零れ落ちるパパの悩みや本音に寄り添う「熊野英一の居酒屋アドラー」。今回は港区で活動する「みなと区パパ友の会」の忘年会に潜入してきました!
子どもに大人気のカレー!家族が喜ぶのであればぜひパパも挑戦したいところですが、できればちょっとこだわりたい。そこで今回はとても簡単なのに本格的なスパイスカレーの作り方を、スパイス専門のショップサイト「印度カリー子のスパイスショップ」で、スパイスカレー初心者のためのスパイスセットを販売する、現役東大大学院生のスパイス料理研究家、印度カリー子さんに教えていただきました!
男性の育休取得については様々な議論が巻き起こっていますが、そんな中、いち早く制度作りに取り組み、男性対象者の育休取得率100%を継続している積水ハウス株式会社。しかも、育休期間は1ヶ月というからビックリ。制度が充実してもなかなか取得が進まないと言われる中で、なぜこのような成果を出すことができているのでしょうか?この取り組みを進めるダイバーシティ推進部の森本泰弘さんに伺いました。
仕事に子育てに忙しい共働き夫婦。二人で協力するためにお互いのスケジュールを共有することが大切です。そんなときに便利なのが最近様々なものが出ているスケジュール共有アプリ。今回は月間900万人以上が利用する国内最大級のスマホアプリ発見サービス「Appliv」のアプリマスターうっちーさんにオススメを教えていただきました!